Last Updated on 9月 3, 2023 by admin
まずそのホテルでの予約の仕方は、フロントまたは部屋からマッサージの依頼をお願いし、こちらの希望時間帯と施術士の方の空いている時間を確認して予約を入れました。
予約の時間になると、ホテルの部屋まで施術士の方がこられて簡単な自己紹介をされました。その方は整体の資格をもった中年の男性の方でした。冬のシーズンや繁忙期にだけこちらのホテルに来てお仕事をされているとのことでした。
簡単な雑談の後には、チェック式の問診票を記載して欲しいといわれ体の悩みや凝っている部分などのことを記入していきました。
その後また問診に入り、本日の施術の注意事項(もみ返しや体調不良など)や、優先して施術して欲しい部分のヒアリング等をされました。
その後ベットで横たわり、施術に入りました。指圧や揉み方は強い方ではじめは痛みもありましたが、途中寝てしまったかと思うと、90分コースの終わりの時間を告げられました。延長はせず、それでマッサージは終了し、最後に名刺を頂き終わりました。
会計はその後、チェックアウト時にロビーで支払いを行いました。
渋谷ホテルえんはコスパも中身も魅力的
私は海外に住んでいて、実家も渋谷駅から遠くないので、一時帰国の時は実家に帰りますが、子連れで実家生活はお互いストレスが溜まるものです。
昔から私は渋谷で友人たちと会うことが多く、一時帰国時ももちろんその例にもれず。
しかも、今は大親友宅が渋谷住まいで、1日気分転換で渋谷のホテルに泊まろうと思って見つけたのが渋谷ホテルえんです。
とにかく立地が私には最高でした。
親友宅に近く、「来て」と言えば気軽に来てもらうことができ、子供達同士はうるさくしても平気、私たちも気兼ねなくお酒を飲んだりできます。
また、ショッピングの時も便利で、荷物が増えたらホテルにおいてからまた外へ繰り出すこともできて便利です。
しかも、普段から1泊1万円もしないのに、旅行サイトのポイントが利用できたので、5,000円弱で泊まれてコスパ最強!
部屋もとても広々していてとにかく清潔、お風呂がガラス張りなので、子供達をお風呂に入れっぱなしで自分は部屋にいながら確認できるファミリーフレンドリー風になっているのも良かったです。
Wi-Fiも問題なく使えましたよ。